あつぎウォーキング協会の例会「早朝ウオーク 座間のひまわり」 10kmを歩く

 2025年8月10日(日)

あつぎウォーキング協会の例会「早朝ウオーク 座間のひまわり」 10kmを歩いた。

集合場所は、小田急線、相鉄線5分の海老名中央公園

コースは、海老名中央公園 → 下今泉 → 上河原橋 → 四谷ひまわり畑 → 相模川沿い → 座間ひまわり畑 → 鈴鹿明神社 → 星谷観音 → 座間駅ゴール


参加費を払い、今日のコース図を貰う。表面は、コース図。裏面は、ひまわり畑の地図。

尺度が無いので、少し困るコース図。

座間のひまわり畑の方が大きい様だ。

スタートする頃には、すっかり本降りでポンチョにするか傘だけにするが迷ったが、天気予報では1~2mm程度の雨予報だったので傘にした。

下今泉を過ぎれば、案内看板も有る

先ずは四谷のひまわり畑。この辺から風も出て横殴りの雨となる。

座間ひまわり畑 四谷会場

植物の世界でも一輪だけ個性が強い奴が。

新田宿グラウンドでは、かなりの南風でパンツも濡れお漏らし状態となったので、新田宿グラウンドの用具保管庫の陰に入り少し風が止むのをまった。その後、相模川左岸を上流方面に歩き、次の座間ひまわり畑に到着。

座間ひまわり畑


お約束のどこでもドア

展望台からみて見る



そしてもう一つのお約束で、ブランコも

西中学校脇から相模線

鈴鹿神社

GPS軌跡

高低差グラフ

IVVは、10km



0 件のコメント:

コメントを投稿