100kmウォーク用靴下

普段の20~40km歩行の例会では、ワークマンの3足組5本指靴下で即乾性生地の靴下を愛用しています。

高い方は780円、安い方は580円だったかな?

勿論、コスト重視なので安い方です。


しかし、100kmウォークでは履きません。やっぱ、これから紹介する靴下には、サラサラ感は負けるからです。

そうなんですよ、Itoixのマニラ麻に和紙を織り込んで作って有る「ムレない靴下!」

だけど、これ最高なんだけどお高いです。

1足で、1980円もします!!



途中で肉刺だらけになる事を考えれば、絶対に必要ですね!


しおや100キロウォーク迄、1か月なので、そろそろ用意しないと・・・・





0 件のコメント:

コメントを投稿