年明け早々に開催される伊豆早春フラワーウオーキングが中止だそうです。
それ以外に、いぶすき菜の花マーチ(2021.1.23-24)、小林霧島連山絶景ウオーク(2021.2.27-28)も中止です。
開催しようとする努力が全く足らないのではと思える!
頭の固そうな人たちだから何が何でも、開会式を行い一斉スタートを考えているのでは?
新しい生活様式なんだから、開催期間を2週間程度にして当初予定していたスタート時間の前後1時間でフリーススタートにして、誘導なしの矢貼りだけで、チェックポイントはセルフチェックポイントでコースを歩けば、当番制でゴール受付・料金徴収して記念品渡しすれば密にならずに開催出来のではと思うんだけどね。
0 件のコメント:
コメントを投稿