東海道[4]平塚宿~小田原宿 川崎ウオーキング協会例会

 2020年10月20(水)川崎ウオーキング協会 例会 東海道4(平塚宿から小田原宿)の22kmを歩いてきた。


集合は、平塚駅8分の新宿公園です。


少し早めの9時10分頃に着きましたが、既に出発されていますね。

今日も平日ですが沢山参加されていますね。


参加費を払い、地図を貰い随時スタートです。


公園を出て直ぐ平塚宿の江戸見附跡

街中は、歩道が広いから参加者多くても歩き易いです。

平塚宿高札場跡

平塚宿 京方見附跡
この後、川を渡れば大磯に入ります


大磯の旧東海道にMP1

大磯一里塚

松並木に入ります

再び旧東海道に入ってMP2

国分本郷一里塚

二宮に入ると、前後に人が見えなくて一人旅です。

押切坂 一里塚のMP3

押切坂 一里塚

小八幡 一里塚にMP4

酒匂川から見る富士山ですが、箱根連山に阻まれ頭だけ


反対側には、小田原宿江戸口見附跡

小田原 一里塚

コロナで大打撃、かまぼこの丸うさん廃業です


ゴールの小田原なりわい交流館


気温が大分上がったので、汗びっしょりでした。

役員さん、大変お世話になりました。

0 件のコメント:

コメントを投稿