第20回まほろば大会・30周年記念大会 県央ウォーキング協会例会

10月18日(日)県央ウォーキング協会の第20回まほろば大会・30周年記念大会15㎞コースを歩いてきました。

集合場所は、小田急・相鉄線大和駅から10分のふれあいの森 親水広場です。

このイベント、県央ウォーキング協会の一大イベントです。コロナでなければロングコースは、大和市の南北を歩く30kmコースですが、15kmに短縮です。


今回は、北部の15kmの周回です。親水広場(スタート)→泉の森→西鶴間信号左折→南林間中央公園→新町信号右折→下鶴間信号右折→九っ井手前右折→大和橋信号渡り左折→境川手前右折→大和東小右折→ペテルギウス前信号直進→スポーツセンター入口信号渡り左折→草柳前信号右折→親水広場


受付が8:00~8:30だったので8時ちょっと前に行ったら既にスタートされてますね。


参加費を払い、記念品のタオルと地図を貰いスタートします。



泉の森では、バードウッチングの方がいますね

旧246に出ました

殆どの方がショートコースへ進んで行きました

上空を厚木基地から飛び立った飛行機に遭遇
新町信号を右折

 
鶴間信号右折を右折


九っ井手前右折誘導手前のMP。少しすれば、境川添のサイクリングロードです。

ここで境川で一旦お別れ、東名を潜り、また境川

本来なら延々と長後の手前迄歩けたんですよね。

小田急の踏切を超えます。ゴールは、後少しです。


GPS軌跡


15kmですが、実質12kmちょっとですから、10時頃にゴールしました。後1時間集合が遅くても良かったんじゃないかな?

この時間では、中途半端な時間ですからお昼にも出来ません。

役員さん、大変お世話になりました。


0 件のコメント:

コメントを投稿