2025年7月13日(日)
県央ウォーキング協会の例会「KWAPS 街道シリーズ(#05) アンコール」 17kmを歩いた。
集合場所は、相鉄線 三ツ境駅3分の楽老南公園
コースは、楽老南公園スタート → 南台 → 瀬谷駅入口 → 境橋 → 柳橋 → 大和駅南入口 → 相模大塚バス停 → 東柏ヶ谷 → 東柏ヶ谷近隣公園 → 綾北小学校前 →望地 → 伊勢山公園前 → 海老名中央公園ゴール。他に大和駅迄の8kmと 東柏ヶ谷近隣公園迄の12km有り。
集合場所に20分程前に着いたが、長蛇の列でギリギリ公園内に並び受付待ちが出来た、少し早めに受付が始まり、参加費を払いコース図を貰う
大和市に入る。
面白みに掛ける40号歩道歩き中。
小田急江ノ島線を渡る。
踏切でも変化が有るので良い。
厚木基地の北端。
つまらない歩道歩きでも、普段見慣れない景色なので気晴らしになる。
東名高速を跨ぐ。日曜の午前なのでかなり空いている。
つまらない歩道歩きでも、普段見れないから良い。
海老名市に入る。この辺から厚さを感じる。
何故か十字路なのに、他3面は横断歩道なにこの面だけ歩道橋だった。
かなり暑くなってからの歩道橋は、辛い。
渡り終えるとセブンなので、我慢できずガリガリ君を食べた。
知らないうちに綾瀬に入って様で、再び海老名に入る。
つまらない歩道歩きもゴール迄後わずか。
GPS軌跡。13km無い様でかなり短かった。
40号の歩道を延々と歩くだけなので、面白みが無かったコースだった。
高低グラフ
17kmのIVV