2025年7月6日(日)
ひらつかウォーキング協会の例会「平塚の七夕」 12kmを歩いた。
神奈川県ウォーキング協会では、熱中症警戒アラートが発令された場合、原則中止だが、最終判断は、主催協会の判断て事で、5時に熱中症警戒アラートが発令されてたが、午前中で終わる例会だので開催された。
集合場所は、小田急小田原線愛甲石田駅から5分の宮前公園
コースは、宮前公園スタート → 愛甲石田駅 → 矢倉沢往還 → 小田急高架 → 新東名高速道路 → 小田原厚木道路下 → 渋田川左岸 → 太田橋 → 下谷交差点 → 土安橋 → 渋田川右岸 → 鷹匠橋 → 東豊田交差点 → 平塚総合公園 → 明石の交差点 → 新宿公園ゴール。
参加費を払い、今日のコース図を貰う(表)
裏
矢倉沢往還
小田原厚木道路を潜る。
この先から先行者がいない様な感じ。
芝桜で有名な渋田川
残念ながら大山は見えない
新倉養魚場
土安橋から再び渋田川右岸を進めと指示・・・・
少し戻って県道を南下すれば良かったと後悔。
何とか轍の所まで進む。
丁度良いタイミングでは、新幹線は通らない。
この後は、鷹匠橋迄南下して、東豊田の交差点を左折して、ゴール付近までただひたすら南下。
ゴールの新宿公園。
七夕祭りの期間で、メイン通りの1本北側の公園の使用許可が取れたと感心。
12kmのIVVを貰い、折角なので七夕見学
GPS軌跡
太陽に向かい、ひたすら眩しいウォーキングだった
渋田川に出れば後はフラット
東側から散策
11時前で早い時間なのか? 熱中症j警戒アラート発令で来場しない?ので、ぶつかる様なすし詰め状態で無く、気分良く歩けた。
少し寂しい
西側
0 件のコメント:
コメントを投稿