2023年11月5日(日)
ひらつかウオーキング協会の例会「城山公園と明治記念大磯庭園」10kmを歩いてきた。
集合場所は、JR東海道線平塚駅西口6分の見附台公園。
コースは、見附台公園スタート → 化粧坂 大磯駅 → 大磯城山公園郷土資料館 → 旧吉田邸 → 明治記念大磯庭園 → 大磯駅ゴールの10km
見附台公園手前の平塚宿江戸見附
参加費を払い、今日のコース図を貰う。
旧東海道+線路沿いを有る様だ。
交番の右側が旧東海道らしい
平塚宿京方見附
平成の一里塚
高来神社
虚空蔵堂
再び旧東海道の化粧坂
化粧坂の一里塚
東海道五十三次大磯宿(広重筆)
大磯八景碑 化粧坂の夜雨
大磯宿江戸見附
大磯駅前を通り更に西へ歩くと東海道線脇
大磯城山公園
茶室如庵跡地
大磯町郷土資料館
旧吉田邸到着
管理事務所に着いたけど、速すぎて役員が居ないので散策
時間を過ぎても役員が来ないと思ったら、入り口でIVVを配布してた
八坂神社
工事中
松くい虫
松くい虫にやられて切られた松
折角なので、歩道橋から大磯の松並木を撮影
ゴールの大磯駅
配布された10kmのIVV
GPS軌跡
アップダウンは無し
0 件のコメント:
コメントを投稿